加工技術の詳細
JCコート™PはDLCコーティングをベースに撥水撥油性を付与した唯一無二の表面処理膜です。
※太陽誘電ケミカルテクノロジー(株)オリジナルの表面処理膜です。
※太陽誘電ケミカルテクノロジー(株)オリジナルの表面処理膜です。
DLCとはダイヤモンドライクカーボンの略。
一般的な特長は、硬質、潤滑性、耐摩耗性、化学的安定性、表面平滑性、離型性など。
機械材料,工具,電子機器の低摩擦・耐摩耗コーティングとしてまたペットボトルのガスバリア性コーティングとして適用範囲が大きく拡大している。
一般的な特長は、硬質、潤滑性、耐摩耗性、化学的安定性、表面平滑性、離型性など。
機械材料,工具,電子機器の低摩擦・耐摩耗コーティングとしてまたペットボトルのガスバリア性コーティングとして適用範囲が大きく拡大している。
加工可能サイズ
1000×1000×1000mm
【2023年4月1日以降】
1000×1000×1000mmに加え、1400×1350×600mmまでの対応を開始いたします。
(上記を超えるサイズについてはご相談ください。)
1000×1000×1000mmに加え、1400×1350×600mmまでの対応を開始いたします。
(上記を超えるサイズについてはご相談ください。)
優れた特性
・ DLCをベースとした非粘着性コーティングのため、硬い・離型性・撥水撥油性に優れる。
・ 密着が強固であり、膜の欠損部から剥離が広がるリスクが低い。
・ 1μm以下の薄膜で寸法への影響は極めて小さい。
・ 密着が強固であり、膜の欠損部から剥離が広がるリスクが低い。
・ 1μm以下の薄膜で寸法への影響は極めて小さい。
此れまでに、ご使用頂いた用途例
・シュート、トラフ、バケット、フィーダー、ガイドレール、ふるい、カッター刃、ローラー、パンチングプレート、メタルマスク、ノズルなど。
・食品業界 医療機器業界 接着剤業界 他。
・食品業界 医療機器業界 接着剤業界 他。
母材
金属、セラミックなど(銅系は処理不可)
※ほか母材はご相談ください。
※ほか母材はご相談ください。
注意点(処理による欠点等)
・パイプや深い箱型形状などの内面側への処理は困難です。
・耐熱温度は100℃以下となります。
・耐熱温度は100℃以下となります。
納期(数量、サイズによる異なる)
2週間程度
滑落性検証動画
- ダイクロンコーティング
- ブラストロンコーティング
- 「複合」ブラストロン+DLC処理
- ダイモール(硬質炭化クロムめっき)
- JCコート™P(高機能DLC処理)
- JCコート™U
- JCコート™PH
- 無電解ニッケルめっき
- PEEK+PTFE複合コーティング
- フッ素複合無電解ニッケル
- 無電解ニッケル・ボロン
- 無電解ニッケル・セラミックス
- 硬質クロムめっき
- 硬質アルマイト
- 着色アルマイト
- DLC
- プラズマ窒化
- 超硬金属溶射
- 鉄系アモルファス合金溶射
- WPC処理
- セラミック溶射
- セラミックチップライニング
- セラミックスリーブライニング
- TNGコート(ガラスコーティング)
- セラミックコーティング(蒸着)
- セラミックコーティング
- 非粘着樹脂コーティング
- フッ素樹脂コーティング
- 薄膜シリコン系コーティング
- 重合反応薄膜フッ素系コーティング
- 「複合」マイクロディンプル+薄膜フッ素
- セラミック配合フッ素樹脂
- FCX coat Antonym
- フッ素樹脂熱収縮チューブ
- フッ素樹脂ファブリックシート
- PEEKコーティング
- 超高分子PEライニング
- FRPライニング
- 抗菌・防カビコーティング
- 高強度・防滑床ライニング
- 高強度シリコーンコーティング
- ポリウレタンコーティング
関連サイト