加工技術の詳細
吸音性、耐衝撃性、耐摩耗性に優れたポリウレタンコをコーティングする技術です。
色は黒、青、緑があります。
硬度は85°~90°。
膜厚は0.1mm~2mm。
優れた特性
・吸音性
金属同士が当たる音を半分以下にします。
・耐衝撃性
高弾性塗膜になりますのでショックを吸収いたします。
・耐摩耗性
高分子ポリエチレンやPEEKに近い耐摩耗性。
・耐候性
光線、オゾン、酸素などに抵抗力があります。
・耐水、耐油性
ほとんどの油脂類、水分類に良好です。
ポリウレタンの耐摩耗性比較
(炭素鋼を100とした摩耗テスト 条件:砂50 水50 1750RPM 7H)
<素材>
・ポリウレタン 減耗率8
・超硬分子ポリエチレン 減耗率22
・耐摩耗鋼 減耗率62
・ステンレススチール 減耗率82
・塩化ビニル 減耗率532
此れまでに、ご使用頂いた用途例
パーツフィーダーボウル内面、粉体搬送ライン、ロボットハンド チャックツメ
処理可能材質
処理可能材質は金属全般、ゴム類、各種樹脂
耐熱温度
60℃程度
処理方法
脱脂(必要であれば空焼き)→ブラスト→プライマー→トップコート→常温硬化